ワールドカップ ラグビー 愛野駅
20191011 金曜個人メドレーの後に行ってきました!
台風が来ていましたが、
ラグビーを見に静岡まで。
写真はスタジアムがある駅の駅前
愛野駅です。
駅前ロータリー

巨大ラグビーボール


なぜで台風が来ているのに、わざわざ静岡まで!?
理由は3つです。
1. わたし自身が小学生時代にラグビーを3年やっていました
にわかラグビーファンです(^^)
2. 千葉チャレで1000人集まるイベントを主宰しています
4万人を超えるであろうこのワールドカップをどう運営しているか?
勉強したい
3. 台風対策をどうしているか?
10/12の2つの対戦は中止の発表
前日のこのオーストラリアVSジョージアの対戦は実施
ギリギリの状況でどう運営するのか?
ここも勉強したいところ
そんな思いがありました。
リスクがあることもわかっていましたが・・・・・。
最悪のケースを考えての行動。
この点は、
また次以降のブログで!
今日もお読み頂きありがとうございます!
↓ ワールドカップラグビー! 日々勉強です! (^^)感謝!

↖ カエル君をクリックしてね~(^^)