水中スタートと2本目の考え方

今日の水曜練は
急遽内容を変更しました!!!
【 2本目の考え方 】
3本ダッシュを行うと、
いつも2本目が遅い・・・・(><)
仮説を立てて考えると・・・・
1) 2.0m水深で足が届かない2本目はスタートで出遅れる
2) 1本目の疲れがある
3) 3本目を考えておさえて泳いでしまう
などなど
そこで、
今日は水中スタートのやり方をみんなでチェック
【 水中スタート 】
ポイントは3つ
1) 壁のどこを蹴っている?
2) 手を使って潜れていますか?
3) 水平のつもりが足が上がっていない?
などなど
何度も何度も練習しました(^^)
2本目が落ちないように、
3本ダッシュですよ!!!
来週は久々のメイン9・10レーン
飛び込みを中心に練習します!
今日もお読み頂きありがとうございます!
↓ 水曜日はみんなでスイスイ水曜練(すいようれん)(^^)感謝!

↖ カエル君をクリックしてね~(^^)