『マスターズ大会の日本記録』について
結果は 日本タイ記録 でした(笑)

「おめでとう!」
「うける!あと0.01秒で更新なのに!(笑)」
「こもさんらしい!」など
みんなの笑顔を引き出すのに成功か?
今日の映像です!
↓YouTube
4レーン(白いキャップ)
藤波さん、中野さん
いつも撮影していただきありがとうございます!
****************
そして、質問をされることが多かったので、
簡単に説明をさせていただきます!
「この前の大阪大会よりタイムが遅いのに
何で賞状もらえるの?」という質問!
それでは
『マスターズ大会の日本記録』 について
下の表をご覧ください

この表は 2018年1月1日現在の日本記録の表 です。
この記録を目指して1年間頑張るわけですが・・・・
例をあげますと・・・・
45-49歳区分の25m平泳ぎの日本記録は 13.33(13秒33)
この記録を12月31日まで突破出来れば(または同タイムもあり)、
何度でも日本新記録樹立の賞状がもらえます。
と言っても何度も出せるほど、
簡単な記録ではありません(笑)
ということで、
今日の賞状はこれ!
日本記録と同タイム(タイ記録) でした。

先日の大阪で出したタイム↓

今回、この大阪のタイム(13秒24)より遅くても
日本記録の賞状がもらえた!
ということなのです。
わかりましたか???
大会会場でお声を掛けて頂ければ
ご説明しますので~~(^^)
たくさんの応援ありがとうございました!!!
今日もお読み頂きありがとうございます!
↓ 応援ありがたいです!!!(^^)感謝!

↖ カエル君をクリックしてね~(^^)