通い合宿
- 100m練習会(05/04)
- 今年最後の『徹底的平泳ぎ』(12/23)
- ちょっと長め?200m練習会(04/26)
- 明日(4月12日)の水曜練は!(04/11)
- 徹底的平泳ぎ(11/13)
100m練習会


GW期間中、
今日が唯一抽選当たり。
そこで!!!
みんなで泳げれば!と
「100+50m練」でガッツリ泳ぎました。
現在、都内は緊急事態宣言中。
千葉県習志野市は
まん延防止等重点措置の地域。
いつも以上に、
感染拡大防止の対策で練習。
「久々に泳げた~」という方も多く、
「アイテム(フィン・パドル)が使えて良かった!」
と喜んでいた方もいました(^^)
一般公開レーンは人が多く、
こちらは団体レーンだったので
のびのび出来ましたね!
ありがたいことです(^^)
そして、
今日は指導のなし撮影なしの会でしたが、
せっかくなのでラストの1本は撮影。
このような時は、
お時間のある方のみ帰りに見て帰るシステムです。
・解説なし
・アドバイスなし
・YouTubeへのUPは行いません
わたしの映像は加工して載せておきます(笑)
***************
【ご案内】
緊急事態宣言に伴い、
練習会の時間や場所が
変更になっている場合がございます。
お申込みフォームから確認が出来ます。
よろしくお願いします!
***************
今年最後の『徹底的平泳ぎ』

今年最後の『徹底的平泳ぎ』
今日が1回目。
30日が2回目。
さて、先日こんなお話しを聞きました!
「Goodスイムは良い泳ぎになっているはず!
なぜなら練習中の25mのストローク数が減ってきたから!
でも大会でタイムが出ない・・・」
と(>_<)
それならば!!!
【Goodスイム】と【大会の時の泳ぎ】の差を見つけよう!
というのが、
今年最後のテーマ。
映像を三回撮りました~~\(^^)/
途中で説明をしたとおり、
まずは3つのエラー(それ以外もありますが)
になっていないかをチェック!
そして、エラーにならないように!ドリル練習!
ラストは50mハード
いかがでしたか?
後日、編集が終わりましたら
映像もアップしますね!
お楽しみに~~\(^^)/
今日もお読み頂きありがとうございます!
↓ それでは編集頑張ります!(^^)感謝!

ちょっと長め?200m練習会
200m練習会をやりたい! という声が出ております!
夜には「100mx45本」「100mx25本」などの練習会を行っていますが、
午前中~昼間にもやりたいですか!?
ご希望の人数が多ければ考えますので、
練習会の時に声をかけてくださいね!(^^)
今日もお読み頂きありがとうございます!
↓ 200m練習会やりますか~~(^^)感謝!

明日(4月12日)の水曜練は!
スイチャレです!
50m本気の1本!
必要な方は大会用のキャップをお持ちください!
お楽しみに(^^)
徹底的平泳ぎ

昨日(12日)・今日(13日)は 徹底的平泳ぎ
名付けて 「徹平(てつひら)」
今月は 「背中&肩」 についてでした!
今日も 満員御礼 ありがとうございました!!!
ちょっとしたことなんですけどね(^^)
少し意識を変えて練習をしてみてくださいね!!!
自分の背中は見えませんから・・・・・
今日行いました「2人1組での背中アシスト(笑)」
うまく動いてくれるといいなぁ~~
反復練習をしてみてくださいね(^^)
さぁ来月の 「徹底的平泳ぎ」 は 12月3日(土)・30日(金)
今回も満員になりましたので、
お申込みはお早めに~~(^^)
来月は12月。
今年最後の月なので
「レースの泳ぎを撮影します!」
つまり本気(スピードを上げた時)の泳ぎを水中撮影します!
3日(土)は水中からスタート。
30日(金)は飛込み台からスタート。
お楽しみに!!!
今日もお読み頂きありがとうございます!
↓ 色々な角度から平泳ぎを分析・解説! 楽しく平泳ぎを泳ぎましょう!(^^)感謝!
